リノベーション 船橋グリーンハイツ – 01

空気をつなげて空間を拡張

担当設計者 Atsushi Nakayama

団地の1室をリフォームしました。

改修前:リビング+キッチン
      +和室2室(南室、北室)

改修後:リビングダイニングキッチン
      +洋室(北室)+和室(南室)

台所のある部屋以外はすべて和室でした。
畳の状態もあまりよくなかったので、床はすべてはがし、南側の1室のみを新しい和室に作り直し、その他はビニル床タイルの洋室に改修しました。

元々、リビングと隣接する和室(北室)は、押入で仕切られていました。
今回のリフォームで押入を撤去し、空気をつなぎ、床もひと続きにすることで空間を拡張をしました。
視界が広がるので、部屋が広く感じられるようになっています。

各室の出入口を取り払うことで、さらに空気をつなげ、風通しのよいつくりにしました。

リビングの壁の一部を追加造作可能なベニヤ仕上げとしています。
画鋲がうてない・釘が打てないなどの賃貸住宅によくあるもやもやがこの壁だけにはありません。

リビングと洋室の壁をスモークブルーの塗装としました。
パッと目を引くインパクトのある室にするとともに、2室のつながりを強めることで、より部屋が広く感じられるようにしました。

和室は小上がりの収納を造作し、下部はたくさん収納ができます。

360°ギャラリー

所在:千葉県

竣工:2021年(1973年)

構造:鉄筋コンクリート造

用途:賃貸住宅

施工:自社施工