TRAD – プレカットコーディネート
TRAD – Traditional Essence for the Future Design
伝統技術をテクノロジーで翻訳し、未来のデザインフィールドへ。
TRAD事業では、木造建築物の構造体を設計から販売まで一貫して扱い、安心安全な木造建築物の普及に努めています。
私たちSPLICE建築企画は、創業時から木造プレカットに携わり、多くの工務店様・ビルダー様の現場へ木構造体や羽柄材を納めてきました。また、セルフビルドサポートとして、ご自身で家づくりに臨まれる一般のお客様に、工場プレカットを施した木構造体をお届けしたこともございます。

木造軸組工法を採用する現場で、プレカットのシェア率は90%を超えると言われます。
その一方、手刻みで木構造体を加工する大工さんは希少になりました。
プレカット工場もこの20年で相当数に増加し、今や淘汰の時期を迎えています。
このような状況において、私たち株式会社SPLICE建築企画は、建築設計事務所として木構造体の販売までに携わる極めて稀なプレーヤーであることを自負し、同時にプレカット事業を長年続けてこられたことに感謝を忘れず、今後もより一層安心安全な木造建築物の普及に努めてまいります。

建築士のいる組織だからこそ、そして建築士が設計し、加工まで一貫して見届けるエコシステムがあるからこそ、ご提供できる安心安全なプレカットコーディネートサービス。
私たちSPLICE建築企画が長年ストックしてきたこのノウハウを、大量生産型の建売住宅だけではなく、建築家の活躍するフィールドへ、個性あふれるデザイン性の高い建物へ浸透させること。事業部名の「TRAD」には、そんな私たちのベクトルが表現されています。
welcome
■ 建築設計事務所の皆様
TRAD事業に関心のある建築設計事務所を募集しています。
計画の初期段階から構造設計だけでなく構造体のことも考えてみませんか。
工場見学(関東エリア)等のご相談もお受けします。
お気軽にご相談ください。
■ 工務店・ビルダーの皆様
構造設計からプレカット材の販売(関東圏)まで、建築設計事務所としての一貫したサービスをご提供します。
お客様への安心材料へ、是非TRADをご活用ください。
一定のお取引条件を設けています。
詳しくはお問い合わせください。
■ セルフビルダーの皆様
物置やガレージなど、小規模な建物ならご自身で建設できるかもしれません。
あんな夢、こんな夢、お気軽にご相談ください。
行政手続等も建築設計事務所としてバックアップ致します。
※建設コストの削減を第一目的とするサービスではございません。また建物の完成をお約束するサービスでもございません。あくまでもご自身の技術での建設が前提となります。日曜大工上級者のサポートサービスとしてご理解ください。
Special Thanks
プレカット工場
株式会社篠原商店 様
株式会社セキタ グリーンプレカット本社工場 様
清水港木材産業協同組合モクサンプレカット工場 様
中国木材株式会社 様
材木店
寺井木材株式会社 様(山梨県甲府市)
株式会社中澤製材所 様(山梨県甲府市)
株式会社木下銘木店 様(東京都江東区)
株式会社ユハラ 様(群馬県吾妻郡)
木構造設計
村上木構造デザイン室 様